今回は【所得税】の税額計算についてです。
以前お話したように、所得税は
総収入ー控除 で確定した金額に対して課税がされます。
稼いだお金の全部に課税されるのではなく、少し優しさがあるってやつですね!
記事はこちらから 年末調整とは
今回は、確定した【所得】に対して、どのように所得税額が決まるのか
見ていきたいと思います。
実はこの所得税。とても不思議な税率になってるんです・・・・。
えっ・・・?
所得税の計算に使うのは【課税所得】
前に話した内容ですが、確認しましょう。
【所得税】は収入すべてに対して計算はされない でしたね。
そうでしたね。
人によって様々な控除があると教えてもらいました。
今回は、【課税所得】の【税率は5~45%】について確認していきます。
所得税率表
まずはこちらを確認しましょう。
これはなんですか?
所得税を計算する為の速算表ですね。
計算された【課税所得】の金額がわかると、簡単に所得税額が計算できます。
へぇ~。
ここに【課税所得】を当てはめると計算できるんですね~。
これって計算した方が良いのですか??
わざわざ計算しなくても良いですよ。
所得税の計算方法がどうなってるか確認をしたいだけですので。
良かったです!
正直【課税所得】の金額が分からないので、面倒くさいと思ってました。
【課税所得】は【源泉徴収票】をみると確認できますよ。
まぁこの辺はまた今度話しましょう。
所得税は【超過累進課税】
一つ聞いても良いですか?
もちろん!どうぞ。
例えば【課税所得】が195万円未満なら税率5%ですよね?
195万円以上になったら、急に税率10%って事でしょうか?
もちろん違いますよ。
例えば196万円の場合
・1,949,000円までの金額に5%
・残りの金額に10%
と言った計算がされています。
段階的に税率が大きくなるってことですね?
そういうことですね。
その為に、表の右側にある【控除額】を使います。
計算方法は、速算表を使い
【課税所得】×【税率】-【控除額】
で、求める事が出来るようになっています。
【課税所得】の金額で税率が決まるのではなく、
段階的に税率を上げていく方法を【超過累進課税】といいます。
これの言葉は覚えなくても良いですね。
仕組みが分かっていれば、良いと思います。
所得税の秘密
【課税所得】って意外と細かく区切られているんですね~。
・・・・・・ん??
どうかしましたか?
なんとなく【税率23%】って変だな~と思いました。
切りよく【税率30%】とかじゃないんですね(笑)
・・・・・。
気づいてしまいましたか。
何かあるんですか??
・・・・・。
確証がないので、はっきりしたことは言えませんが・・・。
この税率にはある秘密が隠されていると聞きます。
秘密??どんな秘密なんですか?
この段階だけ税率が+3%のみとなってますよね。
他と比べてあまり税金が掛からない様な印象を受けます。
つまりここに該当する人は、税金が少なく計算されているとも
見れますよね。
これって実は・・・。
”ピロリン♪”
LINE??
・・・あまり変な事は言わないように・・・・・ね。
・・・・・・・・。
実は、よくわかってないんです。
えっ??
まとめ
日本は【超過累進課税】で計算がされています。
所得の金額により、段階的に税率が計算されている。というのは覚えておきましょう!
この話はこの辺で!!
大丈夫なのかな??
コメント